※学部メニューを飛ばして、本文へ飛ぶ
ゼミ紹介 seminar
2009.7/29京滋短大フォーラムを開催します
2009.7/6短期大学部の教育目標 をアップしました
2009.7/32009年度前期 短期大学部定期試験 一覧
2009.6/262009年度前期 短期大学部レポート試験の一覧
2009.6/19主な進路を更新しました
2009.5/12よくあるご質問 Q&A をアップしました
2009.1/82008年度後期 短期大学部定期試験 一覧
2008.12/102008年度後期 短期大学部レポート試験の一覧
2008.10/30短期大学部 現代GPフォーラムを開催(PDF)
2008.10.7「第4回 砂川学区・多世代交流会」が開催されました
2008.9.8短期大学部授業探訪記File6をアップしました
2008.8.27短期大学部授業探訪記File5をアップしました
2006.8.7文部科学省「現代GP」と「特色GP」に採択
2008.7.28短期大学部授業探訪記File4をアップしました
2008.7.24短期大学部授業探訪記File3をアップしました
2008.7.18「ビハーラ活動論」公開講座の開催について
2008.7.11「ふれあい大学課程」修了生をゲストスピーカーとして講演会が開催されました
2008.7.7短期大学部授業探訪記File2をアップしました
2008.7.7「京滋短大フォーラム」8/19(火)開催のお知らせ(PDF)
2008.7.42008年度前期 短期大学部定期試験 一覧
2008.6.302008年度前期 短期大学部レポート試験 一覧
2008.6.27短期大学部授業探訪記File1をアップしました
2008.6.17「京滋短大フォーラム」8/19(火)開催のお知らせ(PDF)
2008.5.16「ふれあい大学課程」開講式が行われました
2007.12.52007年度後期 短期大学部レポート試験の一覧をWeb上で公開しました。
2006.8.7文部科学省「現代GP」と「特色GP」に採択