※学部メニューを飛ばして、本文へ飛ぶ

学部長挨拶 message

文部科学省2003年度「特色ある大学支援プログラム」実践的かつ体系的な教育で、福祉と教育の現場で役立つ専門能力を育成

学生の多様なニーズに応じた3コースを設置

社会福祉全般にわたる基礎的な知識と実践的技能を修得し、高齢者や障がい者等の援助職をめざす「社会福祉コース」、保育士などの児童福祉に携わる専門職をめざす「児童福祉コース」、心理・スポーツ・レクリエーションなど福祉関連領域における基礎を理論的・実践的に学ぶ「健康福祉コース」の3コースを開設しています。(入学後、コース決定の際、選抜する場合があります。)

就職、大学への編入など広がる多様な進路

短期大学部卒業後には、多様な進路が開けています。2年間で取得した資格を生かして就職する人、龍谷大学4年制学部や他大学へ編入学する人もいます。

編入状況・就職実績

介護福祉士、社会福祉士、保育士などの資格取得をめざす3コースを設置

2年間という短期間で高度な専門教育を行うために、1年生から実践的な授業や少人数のゼミナール教育を充実。福祉・教育の現場での実習科目を徹底的に学び、現場で働くために欠かせない知識、技能、態度などの専門能力を養います。1年生から開講しているゼミナールの教員による指導を受けながら、社会福祉援助技術現場実習(必修科目)では、全員2週間の現場実習を経験します。

介護福祉士、社会福祉士、保育士などの資格取得をめざす3コースを設置

短期大学部は、龍谷大学の中でも中心的な深草キャンパスに設置され、4年制学部と共通の教員が担当する科目を多数開講しています。また、情報関連施設や図書館などのさまざまな教学関連施設を共用しながら高度な専門教育を展開しており、幅広い視野と教養、実践的な技能を修得することが可能です。

このページのトップへ戻る

 


© Ryukoku University 1996 - . ALL RIGHTS RESERVED.

龍谷大学 短期大学部 〒612-8577
京都市伏見区深草塚本町 67
TEL 075-645-7897
E-mail:tandai@ad.ryukoku.ac.jp

→龍谷大学へのアクセス、深草キャンパスのマップへのリンク