Need Help?

Junior College

短期大学部

保育の理論と実践を学ぶ多彩な授業(1年次)

さまざまな素材を使って学び、互いに鑑賞することで表現豊かに。

図画工作Ⅰ・Ⅱ

図画工作Ⅰ・Ⅱ

この授業では、絵や工作がうまくなることではなく、保育内容、すなわちこどもの「育ち」や「遊び」を通した学びを保障する視点・知識・技能を学ぶことを大切にしています。
日常の食事やその背景に関する正しい理解は、常にいのちとかかわる保育者にとっても基本です。本講義では『いのちの食べ方』という課題 図書を読み、読書感想画を制作します。グループで互いの作品を鑑賞しあい、個々の思いやイメージを共有しながら、4コマストーリーでそ の思いを伝える内容等を相談します。基調色を水彩絵の具で彩色したあと、さまざまな廃材を用いてコラージュ技法を使い制作します。各グ ループでつくり上げた作品を全体で発表し鑑賞し合います。
画用紙、水彩絵の具、廃材として出合うさまざまな素材、ハサミやノリ等の道具、それらの特徴や扱い方を経験的に学びますが、これは、こどもたちの遊びの保障にとって、とても大事です。
互いに発表し鑑賞し合うことを通してさまざまなアイデアや創意工夫、思いもつかなかった表現を、自分の新たな引き出しとすることがで きます。

基礎技能Ⅰ・Ⅱ(図画工作) 基礎技能Ⅰ・Ⅱ(図画工作) 基礎技能Ⅰ・Ⅱ(図画工作)

こどもたちの生き生きとした音楽表現を支える知識と技能を習得します。

音楽Ⅰ

音楽Ⅰ

乳幼児期の音楽的な表現活動は、こどもの豊かな感性や表現する力を養い、創造性を育むものと考えられています。本講義では、(1)乳幼児期の音楽的な発達(2)音楽的な基礎理論(3)こどもたちとの表現活動を展開するための教材研究(4)保育現場で必要とされる鍵盤楽器の演奏法と歌唱法についての学習を中心に授業を進めます。尚、ピアノ演奏について、初心者の学生にはバイエル終了を目標とし、経験者にはさらなる演奏技術の向上を目指します。また、保育場面での歌唱活動に対応できるよう、「弾き歌い」の技能を習得する機会を豊富に設けています。

音楽Ⅰ 音楽Ⅰ 音楽Ⅰ

Request Information

資料請求